受付・待合室
診察室
※表示の金額は自費による場合で保険診療の場合は1〜3割の負担になります。
超音波検査装置 超音波検査装置
超音波検査方法とは、痛みを伴わない検査方法です。
心臓、肝臓、胆のう、腎臓、血管の状態を見ることができます。
高血圧、糖尿病、高脂血症といった生活習慣病が血管に及ぼす影響を肉眼で見ることが出来ます。
・・・・・3,500円〜8,800円
心電図
不整脈 、狭心症、心筋梗塞など心臓の状態を見ることができます。
・・・・・1,300円
ホルター心電図
ホルター心電図は24時間装着して
1日の心臓の状態を診ることが出来ます。
自院で解析できますので1週間以内で結果も説明できます。
・・・・・16,000円
レントゲン
肺、心臓の形態をみることができます。
・・・・・2,100円
その他
各種検査をそろえています。
採血は、翌日から約1週間以内で結果説明ができます。
・・・・・1,600円〜10,000円(項目によっては更に料金が掛かる場合もあります。)